QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
まるちゃん
まるちゃん
福岡出身の49歳。
おやじ的嗜好なのに、沖縄在住時1997年に
テディベアに出会い、ハマル。2010年より別府市在住。
さきイカをかじりながら、本を読むのが
至福の時・・・

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2011年07月03日

またまた自慢のお披露目・・・なのだ。



   最近 見つけたアルゼンチンのハーブティー・・・

   『Cachamai (カチャマイ)』

   ペルー先住民のケチュア語で、

   「ハーブは、体に良い」という意味だそうだ。


   クセが無くて さわやかで、おいしい!




   そして、このロバちゃんが キュート!

   アンデス山麓の足場の悪いところに自生しているハーブを収穫するのに 

   今でもなお、ロバの力を借りているとのこと。

   「ありがとう。アルゼンチンのかわいいロバちゃん!」・・・





   別府の竜巻地獄近くの骨董市にてゲット。

   『オカモチ』なのだ。

   道具を入れたり、BEARを運ぶのに 使えそう・・・

   気になるお値段は・・・

   全部で 1100円也。

   
   100年以上経ったものが、アンティークとよばれる。

   こういう 20~30年の古道具は、ブロカントというらしい。

   将来、孫まで大切にしてくれれば、アンティークになるのだが・・・

   それには、孫の好みも問題・・・

   
   





  

Posted by まるちゃん at 18:46Comments(0)