QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
まるちゃん
まるちゃん
福岡出身の49歳。
おやじ的嗜好なのに、沖縄在住時1997年に
テディベアに出会い、ハマル。2010年より別府市在住。
さきイカをかじりながら、本を読むのが
至福の時・・・

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2012年05月27日

お久しぶりの雑巾がけ~・・・なのだ。



  はぁ~・・・

  本日は、洗濯、掃除、布団干し・・・と

  最高の天気であった。

  家庭訪問も近いことだし、よしよし!


  このコは、先日の『お家スタイル』にて

  ぬいぐるみ作家・DON(ドン)さんのクマちゃん。

  『キー坊』と命名。

  DONさんのぬいぐるみたちは、楽しい!!

  見た瞬間、爆笑する人も・・・

  “ 笑いを運ぶ ”ぬいぐるみである。  

Posted by まるちゃん at 16:55Comments(2)

2012年05月14日

とりあえず、クランクアップ!・・・なのだ。



   大奮闘中の現場。





   お~しッ!

   終了!終了!・・・お疲れ~!・・・

   創作中は、一週間が、ピュン!・・・って感じッス。

   もう、しばらくは、うさぎは作りたくない・・・







   別府名物になっているので、

   ちょっくら行ってみたアルゲリッチ音楽祭。

   ・・・よく寝た。


   シカシ、4時間もあるんだからさぁ、

   ワシのような庶民には、

   もっとポピュラーでさ、メロディがお馴染みなのが

   1曲ぐらいあってもよかろうに・・・

   娘は、

   「アルゲリッチさんの『子犬のワルツ』が聴きたかった~」

   ・・・ってさ。ハハッ!


   たぶん、もう来年は、行かん。

   

   








     

Posted by まるちゃん at 18:52Comments(0)

2012年05月01日

あせるっっっGW・・・なのだ。







  今年も参加させていただく展示会

  『お家スタイル』


  チビうさぎをたくさん誕生させたいでやんす。

  ガンバルのだ!


  
  ところで、また『ゲド戦記』の話←(しつこい)

  レンタルDVDで、洋画の『ゲド』ってのがあったので、
 
  BEARを縫いながらも観た・・・ら、

  ・・・やっぱし、中途半端やんけッ!

  あの壮大な物語はなかなか映画にはおさまらないのか・・・


  かつて、原作と映画がピッタリ!文句なし!だったのは、

  スティーブン・キングの

  『スタンド・バイ・ミー』と

  『ショーシャンクの空に』(原作は、『堀の中のリタ・ヘイワース』)

  

    

Posted by まるちゃん at 18:42Comments(0)